きくらげさん、4年制大学、企業就職

簡単なプロフィール

名前

きくらげ

国試(自己採点)の結果

120~129点

模試の点数推移

60点→75点→86点

実習時期

3年生の10月から12月まで

国家試験勉強を始めた時期

4年生

勉強法について

どのような勉強法をしましたか?

ひたすら過去5年分の過去問を解いて、裏回答まで分かるようにしていました。

1日どのくらい勉強しましたか?

平日3時間、休日8時間

まとめノートは作成しましたか?

自作した

誰かのを見せてもらった、まとめノートを購入した

おすすめの参考書・サイト

Complete+MT、臨床検査技師国家試験ウラ解答

国試までのメンタルの保ち方

保ち方は勉強の合間の休憩を取る際に、好きな物を見たり聞いたりする。

国試までの過ごし方

国試直前期(年明け〜)の過ごし方

とにかく過去問をしてわからないことは先生に聞くことをしていました。

国試前日の過ごし方

ホテルに友達と泊まったので、寝る前に問題の出し合いをしていました。

国試当日の過ごし方・感想

解答は直感が大丈夫!

実際に曖昧で選択を変えたら間違えました。

これからの受験生へのメッセージ

これから辛い時もあり全然成績が伸びなくて悩むこともありますが、1人で溜め込まず友達あるいは先生、家族に打ち明けてみてください。

みんな応援してるから大丈夫です。

頑張ってください!

コメント