簡単なプロフィール
名前
あすな
国試(自己採点)の結果
170~179点
模試の点数推移
時期 | 9 月 | 11 月 | 1 月 |
点数 | 118 点 | 137 点 | 153 点 |
※ 全て医歯薬研修協会模試
実習時期
3年生の秋(10-12月)
国家試験勉強を始めた時期
3年の1月
勉強法について
どのような勉強法をしましたか?
過去問や模試から必要な知識をピックアップし、内容をひろげていきました。
1日どのくらい勉強しましたか?
平日6時間 土日7時間
全くやらない日もかなりありました…
まとめノートは作成しましたか?
自作した
おすすめの参考書・サイト
図解式、QB、iPadでGoodnote使用
国試までのメンタルの保ち方
塾講師をしていたので、アルバイトをして高校生や中学生の子達とお話すること
勉強する日しない日をしっかり分けること
国試までの過ごし方
国試直前期(年明け〜)の過ごし方
国家試験10年分を印刷して、9割取れるように解き直ししました。裏回答であやふやな所まで正確に復習をしました。
国試前日の過ごし方
前泊だったので、ホテルについて3時間ほど勉強したあとは、YouTubeで好きなアイドルを見て心を落ち着かせてました!
やる事は事前にピックアップしてたので、それをノルマにしてこなしました。
国試当日の過ごし方・感想
思い込みで問題を解いていて、めっちゃ簡単な問題を落としたり、考え方が急に分からなくなってしまうということがありました。あまり緊張しないと思っていましたが、普段と違う思考になっていたので、緊張していたんだと思います。そのため、見直しの時は深呼吸したり、目を瞑ったりと思考をリセットさせてから行うことをおすすめします。
これからの受験生へのメッセージ
一生に一度の経験だと思うので、不安な気持ちや緊張感にも楽しむ気持ちで乗り越えれば問題無いと思います!!Xは、ゴロだったり先輩方の大切なお言葉が多くあったりするのでとても有用ですが、模試の点数を言い出したり、不快に思う投稿が増えてきたので、9月以降は全く見てません!嫌な投稿が目につく前に、今までの先輩方が投稿したものをスクショしたりして保存しておくのがオススメです!
コメント