簡単なプロフィール
国試(自己採点)の結果
140〜150点
模試の点数推移
時期 | 点数 | 模試の種類 |
9月 | 90点 | 医歯薬出版 |
11月 | 100点 | 医歯薬出版 |
1月 | 130点 | 医歯薬出版 |
実習時期
三年の1月〜3月
国家試験勉強を始めた時期
3年の3月ごろ
勉強法について
どのような勉強法をしましたか?
4月〜冬休みまで:QB解く→赤本で確認→マスタードリルみる+ゴロや詳しい解説を付箋に書いて貼り付ける
冬休み:過去問5年分を裏解答をつけて一周
1月〜国試まで:QB、過去問5年分周回
模試の復習は赤本で確認→マスタードリルに書き込みを行って知識をつけていきました。
最初はQBを解いて間違えたところをノートに書き写していましたがあまり意味がなかったです。また臨床化学が苦手で3年の冬休みにノートにまとめていましたがうまくまとまらなかったのでやめました。
1日どのくらい勉強しましたか?
5時間くらい
まとめノートは作成しましたか?
作った
おすすめの参考書・サイト
マスタードリル
国試かけこみ寺、おるてぃのひとりごと
国試までのメンタルの保ち方
勉強が嫌になったら寝る
国試までの過ごし方
国試直前期(年明け〜)の過ごし方
QB解く→マスタードリル確認 国試当日にみる用に苦手なところをミニノートにまとめる
国試前日の過ごし方
マスタードリル、苦手をまとめたノートを眺めていた。過去問一年分解いた。
国試当日の過ごし方・感想
教室内は同じ大学の人だけだったので割と気楽に受けられました。お昼に午前の問題の答え合わせをする人もいるのでノイズキャンセリングのイヤホンを持っていくといいかもしれません。また、説明が30分ありとても長く感じました。
これからの受験生へのメッセージ
自分にあった勉強方法を見つけて基礎を固めれば国試を乗り越えられると思います。私は就活を辞めてからぐんと点数が上がったので、もうダメだと思ったら国試に集中するのもありだと思います。頑張って👍
コメント